農林業経営サポート資金(林業)
概要
新型コロナウイルス感染症により農林業経営に影響を受け、今後の経営の維持や安定に向けた資金を必要とする農林業者を支援するため、無利子の短期運転資金を融資します。
支援内容
1.資金使途
短期運転資金(当面必要な人件費、種苗購入費、購買未払代金等の支払に要する経費等)
2.貸付条件
<貸付限度額>
次の(1)または(2)のいずれか低い額
(1)個人:150万円(※)、法人等:500万円
※ただし農林業所得が総所得の過半を占める個人については300万円
(2)新型コロナウイルス感染症による個々の経営における農林業被害額
<貸付利率>
無利子
<償還期間>
1年
3.借入申し込み期間
令和5年12月8日(金曜日)まで
4.取扱金融機関
宮城県内の農業協同組合、七十七銀行の宮城県内営業店
※実施状況については各金融機関にお問い合わせください。
対象者
新型コロナウイルス感染症により農林業経営に影響が生じている農林業者
利用・申請方法
取扱金融機関にお申し込みください。
お問い合わせ
水産林政部林業振興課みやぎ材流通推進班
電話:022-211-2912
メール:rinsinf(at)pref.miyagi.lg.jp
※(at)は@に置き換えてください。