【受付終了】宮城県中小企業等事業再構築支援補助金(県独自の補助金)

2022/06/15 10:46 更新

宮城県
中小企業向け補助金事業者向け新型コロナその他・個人事業主向け宮城県資金繰り(もらう)

概要

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって業況が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている宮城県内の中小企業・小規模事業者等が、本事業の活用により持続可能な経営形態への転換など事業の再構築を図る取組みを支援する補助金です。

支援内容

<補助対象要件>
(1)事業計画を策定し事業再構築に取り組むこと
(2)2020年4月以降申請日の前月までのいずれか1か月間の売上高が、2019年1月から2020年3月までの同月比で10パーセント以上減少していること

<補助対象経費>
建物費(改修等)、機械装置・システム構築費、専門家経費 など

<補助率・補助限度額>
・補助率:3分の2以内
・上限:500万円
・下限:50万円

対象者

補助対象者は、次の(1)および(2)の要件を満たす中小企業・小規模事業者等とします。
(1)県内に本店を有する法人または県内に住所を有する個人事業主
(2)国の「令和二年度第三次補正 中小企業等事業再構築促進補助金 交付規程」第2条(1)で定義する補助対象者のうち、一定の要件を満たす事業者または公益法人等とみなされる法人

※対象者の要件について詳しくは、「申請の手引き」をご覧ください。

利用・申請方法

宮城県中小企業等事業再構築支援補助金事務局ホームページに掲載または県庁や県内各地方合同庁舎で配布している申請書に必要事項を記載して郵送にて申請してください。

<メール>
info@miyagi-chusho-saikochiku.jp(当日受信有効)

<郵送先>
郵便番号980-6009
仙台市青葉区中央 4-6-1 住友生命仙台中央ビル9階
株式会社エス・ブイ・シーホールディングス内
宮城県中小企業等事業再構築支援補助金事務局(当日消印有効)

お問い合わせ

宮城県中小企業等事業再構築支援補助金事務局
電話:022-797-3511
受付時間:10時から18時まで(平日のみ)

受付期間

2022年4月18日から2022年5月31日まで

手続きなど詳しくは

以下のページをご覧ください。

https://miyagi-chusho-saikochiku.jp/

この支援情報をシェア