JAPANブランド育成支援等事業(特別枠)
概要
地域の魅力を秘めた「地域産品」「サービス」の磨き上げやブランド力の強化、発信力の向上を図ることで、新型コロナウイルス感染症に打ち勝つ地域産品・サービスの魅力創出・発信活動・新市場の開拓を支援する事業です。
※本事業の公募は7月22日で受付を終了しました。
支援内容
支援には、事業型と支援型の2つがあります。
<事業型>
中小企業が、地域産品・サービスの磨き上げによる海外展開や全国展開、新たな観光需要の獲得に関する取組(新商品・サービス開発・ブランディング等)を行うとき、その経費の一部の補助が受けられます。
・補助上限額:500万円(複数社による共同申請の場合、1社ごとに500万円上限額をかさ上げし、補助上限2,000万円)
・補助率:3分の2以内
<支援型>
民間支援事業者や地域の支援機関などが、複数の中小企業者に対して、地域の産品・サービスの磨き上げによる海外展開や全国展開、新たな観光需要の獲得に関する支援を行うとき、その経費の一部の補助が受けられます。
・補助上限額:2,000万円
・補助率:3分の2以内
対象者
中小企業者、商工会、商工会議所、組合、NPO法人など
利用・申請方法
本事業の公募は7月22日で受付を終了しました。
※各タームの採択結果については、JAPANブランド育成支援等事業(特別枠)の特設Webサイトでご確認ください。
お問い合わせ
<JAPANブランド育成支援等事業(特別枠)事務局>
・電話番号:03-5447-7886
・受付時間:10時から12時、13時から17時(土日祝日を除く)
受付期間
<第2ターム> 事前連絡:2020年6月30日 申請期間:2020年6月30日から<第2ターム> 事前連絡:2020年7月13日 申請期間:2020年7月22日まで
手続きなど詳しくは
以下のページをご覧ください。