人権に関する相談窓口
概要
新型コロナウイルス感染症を理由とした不当な差別やいじめなど、人権に関する相談を受け付けています。
支援内容
法務省の人権擁護機関では、不当な差別やいじめなど、人権に関する相談を受け付けています。相談は無料で、相談内容についての秘密は厳守します。あなたの悩みの解決のため、最善の方法を一緒に考えます。相談方法は、電話相談や窓口相談、インターネット相談等があります。日本語を自由に話すことのできない方のために、通訳を介しての人権相談にも応じています(英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、インドネシア語およびタイ語)。
対象者
不当な差別やいじめなどのにお悩みの方
利用・申請方法
電話、面談、インターネットによる相談
お問い合わせ
最寄りの法務局・地方法務局またはその支局一覧
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00223.html
手続きなど詳しくは
以下のページをご覧ください。