宮城県中小企業等再起支援事業
概要
新型コロナウイルス感染症の影響により業績が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている中小企業等が、早期の再起を図るために行う、販路開拓や生産性向上、感染防止対策に係る取組みを支援する補助金です。
支援内容
<補助要件>
新型コロナウイルス感染症の影響により令和3年1月以降のいずれか1か月間の売上げが、平成31年から令和3年の同月比で30パーセント以上減少していること など
<補助対象事業>
早期再起を図るために行う、販路開拓や生産性向上、感染防止対策事業
<補助率・補助限度額>
・補助率:3分の2以内
・上限:100万円
・下限:30万円
対象者
県内に本社・本店を有する中小企業・小規模事業者等(個人事業主、NPO法人を含む)
※ただし、「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」の認証を取得した飲食店を営む中小企業・小規模事業者等については、県外に本社・本店を有する事業者であっても、県内で営業する飲食店に係る事業を実施する場合には、補助対象とします。
利用・申請方法
宮城県中小企業等再起支援事業補助金事務局ホームページに掲載または県庁や県内各地方合同庁舎で配布している申請書に必要事項を記載して郵送にて申請してください。
<郵送先>
郵便番号980-8790
日本郵便株式会社 仙台中央郵便局 私書箱200号
宮城県中小企業等再起支援事業補助金事務局(株式会社日専連ライフサービス)
<申請期間>
令和4年4月1日から5月31日まで(当日消印有効)
お問い合わせ
宮城県中小企業等再起支援事業補助金事務局
電話:022-266-3821
受付時間:10時から17時まで(平日のみ)
受付期間
2022年4月1日から2022年5月31日まで
手続きなど詳しくは
以下のページをご覧ください。